【鹿児島市のB型事業所】パソコンが壊れる原因まとめ!!壊さない為の使い方!
こんにちは!
突然ですが、パソコンが急に動かなくなったり、動作がおかしくなったりしたことはありませんか。
今回は、どうやったらパソコンにダメージが入り壊れるのか解説していきたいと思います。
それって本当に故障?
パソコンは故障すると下記のような症状が出てきます。
・電源がつかない。
・パソコンは動いているが画面に表示が出ない。
・異音が聞こえる。
・電源をつけたらエラーが出て動かない。
これらが起こりうる原因の解説をしていきます。
電源がつかない。
パソコンの電源をつけようとしても、うんともすんとも言わない場合があります。
原因は、
・コンセントやケーブルが正しく接続されていない。
電源タップがOFFになっている場合もあるので確認してみてください。
・パソコンの電源ユニットがOFFになっている。
デスクトップパソコンの裏側に主電源がついてる場合があるので確認しましょう。
・パソコンの電源スイッチではなく、画面の電源スイッチを押していた。
パソコンとディスプレイで電源とスイッチは別々なので確認しましょう。
・マザーボードや電源ユニットの故障。
この場合は一般人では手の施しようがないので、買い替えをお勧めします。
などがあります。
パソコンの電源が入らない場合は、慌てず行動することが必要です。
一度パソコンに繋がっているケーブルを確認してみてください。
パソコンは動いているが画面に表示が出ない
パソコンの電源はついたけど、画面に何も表示されない場合もあります。
原因は、
・画面の電源が入っていない。
ディスプレイにも電源が必要なことがほとんどです。
・ケーブルが正しく接続されていない。
電源ケーブルや映像出力ケーブルを確認しましょう。
・画面が故障している。
買い替えをお勧めします。
などがあります。
デスクトップパソコンの場合はディスプレイとパソコン本体の電源は別のことが多いので確認しておきましょう。
異音が聞こえる。
パソコンは通常通り動いているけど変な音が聞こえる場合があります。
原因は、
・コイル鳴き(安い製品に多くみられる。高い製品でもたまにある。)
主に充電器や電源ユニットから高周波音が聞こえる場合があります。基本的に問題なし。
・整備不良。
ファンなどに埃が溜まり、正常に冷却できていない場合があります。
・経年劣化。
ファンなどが経年劣化で回転軸が擦れている場合があります。交換をお勧めします。
・ファンなどの回転部にケーブルなどが接触している。
ケーブルはケース内の収納スペースにまとめておきましょう。
などがあります。
異音が気になる場合は、パソコンの整備を定期的に行うようにしましょう。
電源をつけたらエラーが出て落ちた。
パソコンの電源をつけたらエラーが出た場合もあります。
原因は、
・OSのシステム故障。
・マザーボードやメモリ、CPUなどのパーツの故障。
・SSDやHDDなどのストレージのシステム故障。
などがあります。
この場合は、素人では対処が難しくなってきます。
上記の原因を別々に解説していきます。
・OSのシステム故障。
パソコンの電源を入れたら、「回復」「Windowsが正しく読み込まれませんでした。」などが表示される場合です。
原因は、
・アップデート時の「電源を消さないでください」中に電源を消す。
・電源スイッチを長押しして強制終了を常用していた。
・システムファイル内のデータ消去。
などがあります。
上記をするとOSの構成ファイルが破損して、正常に起動できなります。
アップデートが完全に終了するまで待つことや、アプリなどは「アプリの管理」などから正規の手順でアンインストール(アプリの削除)をすることで対処できます。
・パーツの故障。
パソコンの電源を入れたら、そのまま落ちたり、黒い画面に何か表示されて操作できなくなる場合があります。
原因は、
・過度な振動を与える。(振動)
・パソコンを落下させる。(振動)
・高温多湿なところで使用する。(高温・水滴)
・氷など冷たいもので冷やす。(水滴)
・ジュースなどをこぼす。(腐食)
・冷却装置が正常に動作していない。(高温)
・落雷。(雷サージ)
・接続不良。(ショート)
・トラッキング現象による。(ショート)
などがあります。
振動は、パソコンの基盤の部品が剥がれたり、断線する可能性があり故障に繋がります。
高温は、温度が100度を超えてくるとパーツにダメージが入ったり変形する可能性があります。
水滴は、パソコンの内部をショートさせる場合があります。
また、過度に冷却したら気温との温度差で結露が発生する場合があります。
腐食は、ジュースなど砂糖を含んだ飲み物が、基盤に付着すると配線を腐らして断線する場合があります。
雷サージは、落雷によるもので瞬間的な高電圧で電化製品を破壊します。
ショートは、短絡ともいい大きな電流が発生し、発火発煙して火事の危険があります。
トラッキング現象は、電線に埃がたまり湿ることでショートする現象です。
まとめ
いかがだったでしょうか。
パソコンは高価でデリケートな機械です。
スマホやゲーム機なども同様な原因で壊れる可能性があります。
大切に扱えば、いつまでも使うことができますので、定期的なメンテナンスを心掛けてみてください。
文:畦地
OAZOでは、利用定員を現在の10名から、20名へと増やして、随時、新規利用者様を募集しております。
コメント