9月のブログまとめ【鹿児島のB型事業所】

あわせて読みたい


【アプリなしで簡単に】iPhoneの写真加工解説‼少しの手間でぱっと明るく見やすくエモい感じに【鹿児島市...
【ただiPhoneで撮っただけだとくすんで見える...】 ↓カメラアプリで撮っただけの加工前写真 B型事業所OAZOではレジンアクセサリーやその他作品を作成・販売していますが...
あわせて読みたい


秋の味覚【鹿児島のB型事業所】
今年も涼しい秋がやってきました。秋と言えば「食欲の秋」!!!利用者様のイラストと共にお届けします(^^) このようなイラストを描ける方、描けるようになりたい方、描...
あわせて読みたい


精神障害者について【鹿児島市のB型事業所】
精神障害には、統合失調症、気分障害、アルコール依存、高次脳機能障害、発達障害、パニック障害、パーソナリティ障害などさまざまな疾患があり、診断は容易ではありま...
あわせて読みたい


🐶アニマルセラピー🐈~癒しと健康への新しいアプローチ~ 【鹿児島市のB型事業所】
【アニマルセラピー】 アニマルセラピーは、動物との触れ合いを通じて心身の健康をサポートする療法です。 この療法は、医療や福祉、教育現場など、さまざまな分野で注...
あわせて読みたい


介護器具と福祉用具について【鹿児島のB型事業所】
介護器具と福祉用具はどうちがうのか。疑問に思ったことはありませんか?今回は、その疑問にお答えします。介護器具と福祉用具についての紹介です。 【活用の目的】 福...
あわせて読みたい


🌕中秋の名月🐇🍡 【鹿児島市のB型事業所】
【9月17日(火)は『中秋の名月』です。】 運動の秋」、「読書の秋」、「食欲の秋」の季節になってまいりました。皆さんはどの秋がお好きですか? さて、明日は旧暦の8...
あわせて読みたい


秋分の日【鹿児島市のB型事業所】
今度の三連休は、どんな過ごし方をしますか?今回は、秋分の日ができた理由や現在での過ごし方などについてのお話です。 【秋分の日ができた理由は?行事やイベントにつ...
あわせて読みたい


甲突川リバーサイドフェス 出店レポート【鹿児島市のB型事業所】
【】 9月21日(土)に開催された甲突川リバーサイドフェスに、OAZOは初めて出店しました。マルシェエリアでの出店ということで、どんなお客様との出会いがあるのか、ど...
あわせて読みたい


★☆出店情報☆★はーと・まるしぇ【鹿児島市B型事業所】
【はーと・まるしぇ2024に出店します!】 時間:10時~15時 場所:鹿児島市精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく) 鹿児島市鴨池2丁目22番18号 (旧鴨池イ...
あわせて読みたい


福祉を取り巻く問題点【鹿児島市のB型事業所】
福祉を取り巻く問題点の中には、次のようなものがあります。 〇障がい者に関する問題 〇障がいに対する社会の理解が薄い 〇障がい者雇用の促進が進んでいない 今回はこ...
(文・構成/宮口)
OAZOでは、11月より利用定員を10名から、20名へと増やして、新規利用者様を募集しております。
作業内容として現在、以下の作業やトレーニング環境がございます。
- WEB制作
- 映像制作
- オリジナルアクセサリー制作販売
- 得意な分野でアート作品制作販売
- デジタルアートでLINEスタンプ制作販売
- 様々な軽作業
また、上記以外にも、利用者様の関心の持てるものを伸ばして社会参画を目指しましょう!
社会参加したい!就労を通して自立へのステップアップをしていきたい!
そんな想いをお持ちの方は、まずはお問い合わせ・ご相談ください。
OAZOでは、利用者様のご希望をできる限り尊重しながら、お一人お一人が最も力を発揮でき、
やり甲斐・達成感・満足感を実感していただけるような作業、ワークライフバランスを取りやすい作業を一緒に考えていきます。
そして作業を果たしていく上でサポートが必要な方々には、スタッフによるきめ細やかなサポートを提供したり、
ビジネススキル向上のためのトレーニングを実施します。
感染症の拡大が心配という方にも、在宅ワークという選択肢もそろえており、利用者様によりよい環境、支援、情報を提供して、サポートできる立場でありたいと思っています。
少しでも興味のある方や、相談員の皆様、まずはお気軽にご見学や利用体験にお申し込をお願い致します。

お問い合わせ先
就労継続支援B型事業所OAZO: https://oazo.smartwork.love/
住所:鹿児島市上之園町20-1 RI-NO館 III 3F
電話番号:080-8551-9849
メールアドレス:b-oazo@smartwork.love
コメント