【鹿児島散歩】御朱印集め!絶対にやってはいけないコト3選【鹿児島市のB型事業所】

御朱印とは?
日本の神社や寺院において、参拝者向けに押印される印章のことを言います。この印章を集める『集印』が昨今密かにブームとなっています。
印章(通称御朱印)を集める専用の帳面を「御朱印帳」と呼び、この御朱印帳を片手に各地に存在する神社を参拝し御朱印をいただく、この「御朱印集め」を趣味として活動している方が増えているようです。
この御朱印帳もAmazonで検索すると様々なデザインのものが販売されていて、このデザインがかわいいというのもこの御朱印ブームの一つの要因にもなっていると言えるでしょう。

さて、OAZO YouTubeチャンネルにおいても鹿児島散歩シリーズを毎週土曜日17時に投稿していく中で、今回新たな動画内企画として鹿児島市内の御朱印集めを敢行していくこととなりました。

では今後御朱印集めを行なっていく中で、絶対にやってはいけないコトを3つ紹介していこうと思います。

1.参拝をせずに御朱印をいただく
基本的にこの御朱印、参拝者向けにこの日に参拝しましたよという証としていただくものであって神社に行って真っ先に受付に行き御朱印帳を渡すわけではありません。
目的をしっかり理解した上で御朱印集めを楽しみましょう。

2.神社とお寺の朱印を混ぜてしまう
場合によっては神社とお寺のご朱印を混ぜた御朱印帳を渡すとお断りされてしまうことがあるそうです。厳密に言うとお寺の場合は「納経帳」と呼ぶようで、神社とお寺の帳面は分けておく方が良いでしょう。

3.受付時間を守らない
例えば夜中に神社やお寺に足を運び、御朱印を貰いに来たと言って果たして渡してもらえるのでしょうか。基本的には神社やお寺にも受付時間が定められています。神社ごとに時間帯などは異なる場合があると思うので伺う際は事前にインターネット等で確認しておくことが望ましいでしょう。

以上、御朱印集めでやってはいけないこと3選でした。いかがだったでしょうか。
今回紹介した3つの例以外にも、御朱印帳は大切に保管しておくなど細かいマナーも存在するかと思います。
気持ちよく参拝し、御朱印集めを楽しみたいものです。

9月10日は照国神社にて中秋の名月観月祭ということで当日限定の御朱印が頒布されるとのことです。
9月10日公開分の鹿児島散歩では照国神社参拝と天文館を散策、おすすめグルメスポットを紹介していますので併せてよろしくお願い致します。

お問い合わせ

OAZOでは新規の利用者様を募集中です。体験利用も可能です。お気軽にご連絡ください。

就労継続支援B型事業所OAZO: https://oazo.smartwork.love/

住所:鹿児島市上之園町20-1 RI-NO館 III 3F

電話番号:080-8551-9849

メールアドレス:b-oazo@smartwork.love

SNS

Twitter: https://twitter.com/b_oazo

Instagram: https://www.instagram.com/b_oazo/

Facebook : https://www.facebook.com/OAZOkagoshima

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAlYqe

文:田淵

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする