QRコードはオセロと囲碁、どちらからインスピレーションを得たのか!?【鹿児島市のB型事業所】

OAZOの公式サイト

OAZOでは、現在新規利用者様を大募集しています!

募集にあたって、チラシも作成して相談支援事業所や、病院などへ配布させて頂いていますが、今回のチラシから、こちらの公式サイトのURLを【QRコード】を用いて誘導しています。

ぞうさんがオアシスで水浴びをしているかわいいイラストがソレです🐘

QRコードって便利ですよね!LINEの友達追加もQRコードで簡単にできます。
スマホさえあれば、ホームページのURLなどの情報を瞬時に読み取れページを表示する事ができます。

文章だってQRコードで作成できるんです。なんかスパイの暗号みたいですね!
アーニャ好きな職業指導員:東久保です(笑)

さて、タイトルの回収をしなければなりません。

QRコードオセロ囲碁、どちらからインスピレーションを得たのか!?

・・・・

正解は、囲碁です!🤗

いま世界中で当たり前のように使われているこのQRコードは、トヨタの自動車部品工場や配送センター等での部品管理の為の利用を念頭に、日本企業が開発した2次元コードなんです。

自動車部品メーカーであるデンソー(愛知県)の開発部門(現在は分社化してデンソーウェーブ)がこれまでのバーコードでは収納できる情報量的に、部品管理に限界が来ているという難題を解決すべく発明したのですが、休憩中に職員が遊んでいた囲碁にインスピレーションを得て、正方形の今のQRコードの形になったのだそうです。
日本人だからこそ発明できたコードってことですね!

このQRコード、ランダムにドットが配置されているように見えますが、一般人でも簡単にQRコードと識別できる分かり易い大きな規則があります。

画像の赤まるで囲んだ部分左上右上左下の3つの大きなマークが実はQRコードの大事な規則的な部分で最大の特徴ともいえます。

QRコードを読み取る際、この3点で、“コード配列の範囲”と”2次元的な位置”を認識してドットを読み取っているのだそう。よく見てみると全部こんな感じになってると思います。スマホのカメラを横にしても斜めにしても逆さにしても読み取れるのもこの規則のおかげという事ですね😲

もちろん、これ以外にもちゃんとした規則があってその規則を元に読み取っているんですけど、もっとちゃんと知りたいという方は、調べてみてください(笑)

QRコードの規則

と、そんな便利ですごいQRコードですが、開発元のデンソーは、みんなが自由に使える様にオープンソースとしています。そのおかげもあって、スマホの普及に合わせて全世界で使われるようになったんだとか!

ネット上でも、無料で簡単にQRコードを作成できるサイトもあふれています。OAZO公式サイトのQRコードもこれを利用させて頂いています。参考に下に二つほどサイトをご紹介しますね。

QRのススメQRコード作成サイト/無料版

QRコード(二次元バーコード)作成【無料】

長くなりましたが、個人的に好きなエピソードだったので、ブログで紹介させて頂きました。今後も有益で面白い話をたまに書いていけたらと思います。お楽しみに😊

※一部Wikipediaより抜粋しています。
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブ様の登録商標です。

職業指導員:東久保

お問い合わせ先

就労継続支援B型事業所OAZO: https://oazo.smartwork.love/

住所:鹿児島市上之園町20-1 RI-NO館 III 3F

電話番号:080-8551-9849

メールアドレス:b-oazo@smartwork.love

SNS

Twitter: https://twitter.com/b_oazo

Instagram: https://www.instagram.com/b_oazo/

Facebook : https://www.facebook.com/OAZOkagoshima

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAlYqe3YVCj5GZjKuT2GAGw

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする