【鹿児島市のB型事業所】作って楽しい!自作パソコンの魅力

こんにちは。今回は自作パソコンの魅力について書いていきたいと思います。

既製品パソコンやBTOパソコンは自分で直そうとすると保証が効かない場合がある

パソコン屋さんや家電量販店のパソコンコーナーに行ってパソコン買おうとしたことある人や実際に買った経験がある人はわかると思いますが、既製品パソコンやパソコンの通販でよくあるBTO(自分好みのパソコンを作ってもらえるサービス)のパソコンは自分で修理したり中身のメモリを替えるために開けたりすると保証の対象外になる場合があります。(販売店によって保証の内容が異なります、詳しくは販売店でご確認ください)
自分でメモリや内蔵のストレージ替えたい…でも保証が効かなくなると嫌だなぁと思った方もいるかもしれません。
もしそれができるとしたら?と思ったこのブログを読んでいる方ご安心ください、パソコンは自分で作ることができるんです!

パソコンの自作は模型作りやパズル感覚でできる!

「え?パソコンって自分で作るの難しいんじゃない…?」
最初はそう思うかもしれません、しかし実際の製作作業はパズルや模型を作るのと同じで難易度はそんなに高くなく、必要な道具はプラスドライバーがあればいいので、初めての人でも手順や取り付けを間違えなければパソコンを作ることができます。

自作するメリット

自作する際部品を買うことはもちろん、どういう構成をするかを調べることによってパソコンに関する知識が身に付きます。
さらに自分で作ることによって必要な部品にかける予算の組み方や、部品や構成、組み換えはどんな風にしたいかなどの想像力が身に付きます。

既製品パソコンは本体ごと保証が付くのに対して、自作パソコンはパーツ一つ一つに買ったお店の年間保障が付きます。また本体ごと修理に出さないといけないのに対して、壊れた部分のパーツを自分で組み換えることができ、さらに自分好みに改良することもできるメリットがあります。
(下の画像は私の自作パソコンです)

完成時の起動前の写真

まとめ

いかがだったでしょうか?
自分でパソコンを作ることにより知識や愛着も沸くかと思います。
ただし製作作業する際はほこりや静電気、ねじなどの紛失、破損などに十分注意して世界に一つだけの素敵なパソコンを作ってみてください。
いずれ製作工程についてご紹介できたらと思っています。

文:肥後

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする