中継器に出来る事・出来ない事[鹿児島市のB型事業所]

前回のブログでは、Wi-Fiの不具合に関するブログを綴ったのですが…

前回のブログ→(https://oazo.smartwork.love/wp-admin/post.php?post=6251&action=edit)

昨日は、OAZOで使用しているWi-Fiが14時30分頃から繋がりにくくなり、PCによってはWi-Fiが完全に遮断されたり…

思わず「あ?(#^ω^)」と言いたくなるような出来事がありました。

最終的には、OAZOで使用しているWi-Fiの中継器が低い所にあったので、高い所に上げて、問題は解決。

原因は、中継器が低い所にあって、恐らく本機からの電波が届いていなかったから。

中継器は、Wi-Fiが届きにくい場所にWi-Fiを届けてくれる優れモノですが、

今日は中継器で解決出来る事、出来ない事を紹介。

まず、中継器で解決出来る事は「Wi-Fiが届きにくい場所にWi-Fiを届けてくれる」

これに尽きます。

前回のブログの通り、Wi-Fiの電波は、壁や電化製品に弱く、ちょっとの障害物で電波が届きにくくなってしまいます。

そこで、Wi-Fiの中継器を置く事で、電波の流れがスムーズになり、不具合の解消に繋がる…という訳です。

逆に、中継器で解決出来ない事は「ネットの渋滞」

今の時代、インターネットに繋がっている端末は平均10台と言われていますが…

多くの端末がインターネットに繋がっていると、それだけ増えた過ぎたデータ量をWi-Fiが処理しきれず、

結果、電波が不安定になる。そして、Wi-Fiが遅くなる…これがネットの渋滞です。

分かりやすく例えると、高速道路の渋滞=ネット渋滞のような感じ。

(ブッブー)

中継器は便利な反面、接続する端末が多ければ、それだけデータの処理速度が落ちてしまうデメリットもあります。

接続する端末の数をなるべく減らす等の対策を打っておくと、ネット渋滞の解消に繋がります。

それにしても…前回も言いましたが、大事な時にWi-Fiが落ちるのは、ご遠慮頂きたいですね(#^ω^)

文・構成 入田

OAZOでは、利用定員を現在の10名から、20名へと増やして、随時、新規利用者様を募集しております。

作業内容として現在、以下の作業やトレーニング環境がございます。

  • WEB制作
  • 映像制作
  • オリジナルアクセサリー制作販売
  • 得意な分野でアート作品制作販売
  • デジタルアートでLINEスタンプ制作販売
  • 様々な軽作業

また、上記以外にも、CAD技能習得など、利用者様の関心の持てるものを伸ばして社会参画を目指しましょう!

社会参加したい!就労を通して自立へのステップアップをしていきたい!

そんな想いをお持ちの方は、まずはお問い合わせ・ご相談ください。

OAZOでは、利用者様のご希望をできる限り尊重しながら、お一人お一人が最も力を発揮でき、
やり甲斐・達成感・満足感を実感していただけるような作業、ワークライフバランスを取りやすい作業を一緒に考えていきます。
そして作業を果たしていく上でサポートが必要な方々には、スタッフによるきめ細やかなサポートを提供したり、
ビジネススキル向上のためのトレーニングを実施します。

感染症の拡大が心配という方にも、在宅ワークという選択肢もそろえており、利用者様によりよい環境、支援、情報を提供して、サポートできる立場でありたいと思っています。

少しでも興味のある方や、相談員の皆様、まずはお気軽にご見学や利用体験にお申し込みをお願い致します。

お問い合わせ先

就労継続支援B型事業所OAZO: https://oazo.smartwork.love/

住所:鹿児島市上之園町20-1 RI-NO館 III 3F

電話番号:080-8551-9849

メールアドレス:b-oazo@smartwork.love

SNS

Twitter: https://twitter.com/b_oazo

Instagram: https://www.instagram.com/b_oazo/

Facebook : https://www.facebook.com

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする